北京国際マラソン
<<
作成日時 : 2006/10/15 19:55
>>
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 /
コメント 0
今日は、いつも通りLSDを実施。
先週は、ノートPCの不調で早く復帰させるために毎日PCと格闘し、走る時間が取れなかった。今日は六日ぶりに走ることが出来た。と、言っても土曜日は、いつも通りバドミントン練習に行っているので、バドミントンをしたのが、運動としては五日ぶりだ。
午前中は、北京国際マラソンを見ていたので、夕方の走りとなった、さすがに日差しが無くなると、半袖、ハーフパンツでは、少し寒い。いつものコース18Kmを2時間弱で走った。
北京国際マラソンは、男子は中国電力の沖野選手が3位に入った。最初は、先頭が2時間6分台のペースで走っていたが、失速し、一時は、日本人選手が追い上げたようだが、追いつくまでにはいかなかった。しかし、3位と5位(尾崎選手)に中国電力組が入った。
そう言えば、女子の争いの20Km位のところで一時北朝鮮の一般参加選手が抜け出し、解説の人が役員が選手に教えてやらないと、そのまま行かれてしまうのではと話していた矢先、急に止まり、靴ひもを結び直し、締め終わり走り出すかと思いきや、今度は後ろを眺めて誰かを待っているような様子。仮にもトップ集団にいる選手のこの状況には、笑ってしまった。
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->